2012年01月16日
金目鯛

平日は、魚屋(?_?)
休日は、漁師(?_?)の後輩
松本商店の大将

昨日、漁で釣って来た


金目鯛をいただきました。


まずは、刺身


そして、しゃぶしゃぶ

この時期の金目鯛は、身が引き締まっていて
脂がのっており、
最高に美味しかったです。

残りは今日、煮付けにしま~す。

松本商店

JR西牟田駅前
2012年01月08日
巻寿司器

某ホームセンターで見つけた便利グッズ

巻寿司を作る道具です。なんと税込100円


まず、寿司飯をのせ

次に、具材をのせます
さらに上から寿司飯をのせ

蓋で軽く押さえ、形をつくります

最後に海苔で巻くだけ(海苔はもちろん



これで本格的な巻寿司の完成です。

今年の正月は、大変重宝しました。

2011年12月09日
鯖
サバが美味しい季節ですね
最近シメサバづくりにはまってます。

まず、新鮮なサバを手に入れます。
(私は後輩のお店「松本商店
」さんに安くていいサバが入荷したら連絡をもらうようにしてます。)
特に、済州島近海の鯖が最高ですが、ほとんど手に入らない状況です。

さばを3枚におろします。

塩漬けは2時間ほど

お酢に30分

腹の骨を抜き、皮を剥いて

ラップにくるみ、冷蔵庫で一晩寝かせます。(-.-)zzZ

ひとつはお刺身に

ひとつは、サバ寿司に

バーナーで炙って完成です。
最高に美味しいですよ
皆さんもためしてみては

最近シメサバづくりにはまってます。


まず、新鮮なサバを手に入れます。

(私は後輩のお店「松本商店


特に、済州島近海の鯖が最高ですが、ほとんど手に入らない状況です。


さばを3枚におろします。

塩漬けは2時間ほど

お酢に30分

腹の骨を抜き、皮を剥いて

ラップにくるみ、冷蔵庫で一晩寝かせます。(-.-)zzZ

ひとつはお刺身に

ひとつは、サバ寿司に


バーナーで炙って完成です。
最高に美味しいですよ

皆さんもためしてみては

2011年08月03日
うち食
昨日は、お休みだったんで、
ブログもお休みさせていただきまして・・・
朝からイオンでお買い物
男の料理を楽しみました。

まずは、鳥の唐揚げ
レシピ本を見て二度揚げしました。

次に、アカムツのアクアパッツア
初めて作ったんですが、なかなか上出来でした。

最後にお決まりの、手作りのトマト
ソースパスタ

お酒は、第三のビール
(-.-;)
まあ、充実した休日でした。
ブログもお休みさせていただきまして・・・

朝からイオンでお買い物

男の料理を楽しみました。


まずは、鳥の唐揚げ

レシピ本を見て二度揚げしました。


次に、アカムツのアクアパッツア

初めて作ったんですが、なかなか上出来でした。


最後にお決まりの、手作りのトマト



お酒は、第三のビール

まあ、充実した休日でした。

2011年06月26日
作ってみました。


レシピは簡単
さばいた鰯をオリーブオイルで炒め、市販のペペロンチーノソースと一緒に麺に絡め、青じその千切りをトッピングするだけ

なかなか上出来でした。

2011年02月28日
2011年01月25日
関サバをいただきました。



早速自分でさばいて『しめさば』に

見た目はぐちゃぐちゃですけど・・・(-.-;)
お寿司


最高に旨かったです。

2011年01月22日
にぎり寿司その2



ネタは、刺身用の鯛とブリ

(スーパーで買った養殖もの


ただ、ある意味熟成した旨味があり凄く美味しかったです。

今回は、かなり上達しました。

次回は、違うネタ


2010年10月12日
2010年08月10日
ぺぺロンチーノ

先日、お富さんからいただいた『アスパラ』を使ってぺぺロンチーノ


生のアスパラをオリーブオイルで炒めただけでしたが、凄く柔らかくて大変おいしかったです。

ハイボールと一緒にいただきました。

大満足です。(◎o◎)

ちなみに、イタリア産オーガニックパスタは、内田インテリアにて販売いたしております。

2010年08月03日
2010年02月22日
広島風お好み焼き

私が作れる数少ない料理のひとつが、この「広島風お好み焼き」です。

実は、家具屋を継ぐ前に広島

広島出身の先輩から、本場のいろんなお店のお好み焼きを
食べに連れて行ってもらいました。

広島では、飲んだ



2010年01月30日
2010年01月29日
2010年01月19日
柳橋連合市場

昨日は、薬院のマンションに納品



お目当ては、おでん


ここでは、スーパーでは売って無いいろんな『おでんダネ』が揃うんです。


今週は、ずーっとおでんです。(^_^;)
最後は、〇星ラーメンのおでん

真っ黒



2009年12月16日
鍋焼きラーメン


加ト吉の『冷凍鍋焼きラーメン』

最近、私のお気に入りです。たまご以外の具はすべて入っています。

高知県のご当地ラーメンだそうですが、これが寒い日に食べると最高なんです。


スープはの残しておいて、最後は雑炊にしていただきます。

ごちそうさまでした。

2009年10月22日
前沢牛カレー


先月、新天町近くの 「みちのくプラザ」 で買ってきた

前沢牛カレーを、昨日食べてみました。

大きくて柔らかい





2009年09月14日
もやし炒め

最近、もやし炒めにハマってます!

もやしと、ニラと、豚肉を炒めて、「もやし炒めの素」を混ぜるだけで

僕でも簡単に本格的な 「おつまみ」 が、作れちゃいます。
もやしのシャキッと感が、ビールのつまみに最高です。

2009年09月09日
さんま

昨日の晩御飯はさんまを焼いて食べました。

炭火をおこして本格的に作ったつもりでしたが、表面は「焦げ焦げ」中身は半生状態。

結局、ガスで焼きなおし・・・ どうにか食べれました。

今朝のテレビでやってたんですが、さんまの炭火焼は遠火でじっくり焼くのが
美味しく食べれる「コツ」だそうです。 タイミング悪

懲りずにまたチャレンジしてみます。
