2010年04月30日
大城チャンポン2
またまた大川の『大城チャンポン』さんに行ってきました。
今回は、『皿うどん』を食べる予定だったんですが、
隣りの方が『ソース焼きそば』を美味しそうに食べていたんで・・・

つられて『ソース焼きそば』を注文
味は・・・
ソースの味がする不思議な皿うどんで・・・(?_?)
なかなか珍味でした。(^_^;)
まあ、麺も具も同じだからしょうがないか。
次回は、若さんみたいにベーシックなチャンポンにします。

大川市ルミエール前

今回は、『皿うどん』を食べる予定だったんですが、
隣りの方が『ソース焼きそば』を美味しそうに食べていたんで・・・

つられて『ソース焼きそば』を注文

味は・・・
ソースの味がする不思議な皿うどんで・・・(?_?)
なかなか珍味でした。(^_^;)
まあ、麺も具も同じだからしょうがないか。

次回は、若さんみたいにベーシックなチャンポンにします。


大川市ルミエール前
2010年04月29日
2010年04月28日
2010年04月27日
北熊(ホクユウ)

先日、高校時代の友人と熊本市内へ行った帰りに
熊本に住んでいた経験がある友人がお勧めするお店 『北熊(ホクユウ)』 さんに行ってきました。

こてこて豚骨

なかなかの珍味でした。(◎o◎)
食べ終わって友人が一言
「いゃ~ゴンちゃんうまかったろ

・・・(-_-#)
彼とは20年以上の付き合いですが、
味覚に大きな違いがあると思います。(^_^;)
北熊
熊本インター近く
2010年04月26日
香心

近所にあるラーメン屋

何故か今まで行った事がありませでした。(^_^;)
灯台下暗しとは、まさにこの事ですね。

こってり系でかなり旨いラーメンです

チャンポンもあるみたいなんで今度食べてみます。


香心
久留米市三潴町壱町原(いっちょうばる)250-1
2010年04月25日
プチリニューアル
ゴールデンウイークに向けて、
お店の中をプチリニューアルしています。

窓があるとどうもレイアウトがしっくりいかないんで、
大工さんにお願いして壁にして貰いました。


実は、新商品の展示コーナーを作っています。
完成したらまたアップします。(*^o^*)
お店の中をプチリニューアルしています。


窓があるとどうもレイアウトがしっくりいかないんで、
大工さんにお願いして壁にして貰いました。



実は、新商品の展示コーナーを作っています。
完成したらまたアップします。(*^o^*)
2010年04月24日
大連飯店でランチ

先日休みの日に
大連飯店さんのランチに行ってきました。



妻は、日替わり



私は、酢豚


味もボリュームも



大連飯店(スタッフの方々が、大連出身だそうです)
柳川市田脇137
2010年04月23日
2010年04月22日
徳や うどん

昨日は高校時代の友人と、先月オープンしたばっかりのお店
『徳やうどん』さんに行ってきました。


友人は、一番オススメ『釜揚げうどん』

ブログ的には最高のビジュアルです。

私は、『ゴボウ天うどん』
ゴボウがでかい(◎o◎)
ここは、麺にこだわりがあり
小麦粉は、100%佐賀県産の小麦を使用しているとの事

味覚には個人差が有りますので、今回はコメントを控えさせていただきます。

徳やうどん
佐賀県神崎市千代田町迎島1282-6
2010年04月21日
2010年04月20日
2010年04月19日
2010年04月18日
2010年04月17日
Y様邸完成見学会

本日 4月17日(土)と、18日(日)
Y様邸の完成見学会が行われます。

木をふんだんに使った北欧テイストの素敵なお家です。

特に和室の建具はお見事でした。


パイン材のダイニングテーブルは、当店でお求めいただきました。

鳥栖市郊外の丘の上で、最高のロケーションです。

近くには、新鮮たまごの直売所もございます。

Y様邸
佐賀県鳥栖市立石町字山田1528-1
2010年04月16日
2010年04月15日
野菜天丼
またまた、『ゆう助うどん』さんでランチ

前回行った時から気になっていました「野菜天丼セット(ミニうどん付)」
をたべてきました。
やっぱりここのてんぷらは、揚げたてで最高においしいいです。
もちろんうどんも美味しいですよ。
ゆう助うどん
久留米インター近く



前回行った時から気になっていました「野菜天丼セット(ミニうどん付)」
をたべてきました。
やっぱりここのてんぷらは、揚げたてで最高においしいいです。

もちろんうどんも美味しいですよ。

ゆう助うどん
久留米インター近く
2010年04月14日
2010年04月13日
丸好食堂

私は、学生時代の3年間 「丸好食堂」 さんの斜め前のガソリンスタンド

アルバイトをさせていただきました。

バイトの帰りにほぼ毎日食べに行ってましたんで、全てのメニューを制覇してます。(*^o^*)
ラーメンの味は、昔から全く変わりません。
本当に美味しい 老舗の久留米ラーメンです。

ラーメンと焼きめしを、セットで食べるとさらに美味しいですよ。


あと ビールのつまみは、絶対ホルモンです。

丸好(まるよし)食堂
久留米市安武町
柳川県道沿い
2010年04月12日
素素人(そすと)

本格芋焼酎素素人(そすと)
先日招待を受けた
知人の結婚式の引き出物に入っていた焼酎です。
だいたいこう言う酒(ワインが多い)は旨く無いんで
期待せずに飲んだんですが・・・
飲んでビックリ


私は芋焼酎の匂いが苦手なんですが、この焼酎は全く臭くありません。

まさに吟醸芋焼酎だと思います。

八女市商工会青年部のみなさんが企画した商品みたいで
ラベルには、『黒木町の藤の花より採取した酵母を使用している』と書いてありましたが・・・
どう言う効果があるかは分かりません。

まあとにかく
コンビニで売られている大量生産された芋焼酎より間違いなく旨い焼酎ですよ。

何処で売られているかわかりませんので

興味がある方は八女市商工会に尋ねてみてください。

2010年04月11日
パズール

今や世界中にしられる『旭山動物園』。

その元飼育係の絵本作家、 『あべ弘士』 さんが描いた動物画の
パズルです。

棒の4面には独特なタッチで動物たちが描かれ、


並べたりバラバラにして遊べます。

ちょっとしたプレゼント


旭山動物園の動物編と、北海道の動物編があります。
パズール/メイプル材 3.990円
内田インテリアにて販売いたしております。
