2010年08月20日
焼き鳥海田さんに行ってきました。

昨日、久々に焼き鳥海田さんに行ってきました。

大将と私は同級生で、学生時代同じガソリンスタンド

ここは、ネタが新鮮で大きくしかもリーズナブルと三拍子揃ったお店です。
平日にもかかわらず、超満席でした。



昨日は、カツオ

大満足です。

焼き鳥海田(かいだ)
久留米市津福町今町361-12
2010年08月19日
丸八ラーメン

先日、秋月に行く途中に立ち寄ったお店です。
看板に久留米ラーメン

キクラゲのトッピング、からし高梨食べ放題など、どちらかと言うと
長浜系のような気がしました。(?_?)
もちろん美味しかったです。


久留米ラーメン丸八
筑前町
大刀洗平和記念館前
2010年08月17日
元気一杯

先日、博多に行った帰りに
ネットで有名なラーメン屋さん『元気一杯』さんに行って来ました


目印は、エアコンの室外機の上にバケツが置いてある時が、営業中


ここのラーメンを食べるにはいくつかルールがあり

ルールを敗るとレッドカード


そのルールとは・・・
携帯


写真撮影


禁煙

ラーメンが届く前にテーブルに置いてあるからし高梨を食べるの禁止

ラーメン

などなど・・・

これらのルールを守れば、普通にラーメン


前置きが長くなりましたが、味のコメントです。
かなりこってり系で、味わい深い豚骨スープ

後味が爽やかなのは、多分、化学調味料を一切使ってないからだと思います。

麺は細麺ですが、しっかりとした味わいがあり、スープとの相性も抜群でした。

大満足です。

写真撮影禁止


想像して下さい。

元気一杯

博多区下呉服町4-31
1F
電話番号非公開
2010年08月09日
カツカレーデカ盛

先日、武雄に行った帰りに


ちょっと遠回りしてデカ盛で有名な小城市にあります『一平』さんに行って来ました。

迷わずカツカレー


うわさ通りデカモリ・・・

なんとか完食しました。

デカ盛が有名なお店ですが、すごく美味しかったですよ


ドライブイン一平
佐賀県小城市にあります。
2010年08月08日
豚汁や

先日、宮の陣にあります『豚汁や』さんに行ってきました。
豚汁がメインのお店で、今回は豚めんをいただきました。

豚汁にうどんの麺が入った超デカ盛り(汁盛り)

なんとか完食したんですが・・・
夏場に豚汁デカ盛りは、かなりハードでした。(^_^;)
もちろん美味しかったですよ。

次回は、冬場にチャレンジします。


豚汁や
久留米市宮の陣町にあります。
2010年08月04日
スシローでランチ
昨日は、お休みだったんで、家族でスシローのランチへ

夏
は、長いものを食べろ
って言いますよね。

ということで、鱧に、穴子に、うなぎ
などなど、長いものづくしでした。
まあ、いつも食べてるうどんもラーメン
も長いものですけど・・・(^_^;)


夏






ということで、鱧に、穴子に、うなぎ


まあ、いつも食べてるうどんもラーメン

2010年08月02日
台湾ラーメン

先日、筑前町に納品


『台湾ラーメン


透き通ったあっさりスープに平打ちの細麺が印象的で、
ネギと一緒に刻んだセロリが入っており、さわやかな味が新鮮でした。

台湾ラーメンと言うだけあって、食欲が劣る夏の

食べると最高に美味しいラーメン



台湾ラーメン味仙
筑前町386号線沿い
2010年07月31日
2010年07月29日
2010年07月25日
うなぎの蒲焼き

いよいよ明日は、土用のうしの日ですね。

私も昨日、後輩が営む鮮魚店

『松本ストア』 で 『うなぎの蒲焼き』を買ってきました。

宮崎県産の養殖物でしたが、身がぷりぷりしていて、大変美味しかったです。

松本ストア
JR西牟田駅前
ちなみに大将は、天然です。

2010年07月24日
天津飯

大砲ラーメン長門石店限定メニューの『天津飯』です。

ふわふわ卵の甘辛いあんがかかり最高に旨かったです。




8月末までの限定メニューとの事ですが、是非続けていただきたい逸品です。

大砲ラーメン長門石店
久留米市長門石町
2010年07月20日
JAあさくらうどんコーナー

先日、朝倉で打ち合わせの帰りに
『JAあさくら』さんのうどんコーナーに行ってきました。



麺は、太麺で柔らかく、ダシは濃いめでなかなか美味しかったです。

JAあさくらうどんコーナー
高速あさくらインター近く
なかなか渋いお店でした。

2010年07月16日
丸幸ラーメン

大川に仕事で行く時、いつも気になっていたラーメン屋『丸幸ラーメン』さん。
昨日初めて行って来ました。
永く続くお店は、やっぱり美味しいですね。


アッサリ系の豚骨スープは、また食べたくなる飽きさせない味です。
大満足でした。

丸幸ラーメン

大川市風浪宮近く
2010年07月08日
香心のチャンポン

息子と 「香心」 へ。
今回は、チャンポンをいただきました。

ラーメンスープのチャンポンで、かなり美味しいかったです。
小学5年生の息子は、ラーメン

これが学生割引で
なんと350円に

かなり良心的なお店です。しかも旨い

タンス屋ゴンお薦めのお店です。

香心
久留米市一丁原
2010年07月03日
2010年07月02日
焼きラーメン

最近消防団の訓練のあと、よく近所のラーメン屋さんに行くんですが、
メニューが、ラーメンと餃子しかなく (もちろん美味しいですよ

さすがに飽きてしまい

昨日、無理やり焼きラーメンを作ってもらいました。

大将は、焼きラーメンの存在すら知らなかったみたいですが、
これがまた、いままで食べた焼きラーメンの中で一番美味しかったです。

次回は、味噌ラーメンに挑戦してもらいたいとおもいます。

2010年06月26日
豚骨一丁

先日、諫早での打ち合わせの帰りに
偶然たちよったラーメン屋 『豚骨一丁』 さん
メニューを見回すと、ラーメンがメインで牛丼、豚丼、カレーと、
メニューの多さにちょっと不安になったんですが・・・

食べてみて安心

こってり豚骨スープにやや細麺で、大きなチャーシューが2枚入っており、私の大好きな味でした。


豚骨一丁さん 佐賀県白石町にあります。
2010年06月17日
つるてんうどんさんに行ってきました。

先日は、美味しいと評判のうどんやさん『つるてん』さんに行ってきました。


筑後うどんには珍しく、平たい麵が印象的でした。

写真はかき揚げうどん

かき揚げは、注文を受けてから揚げ始めるらしく
アツアツで、最高に美味しかったです。


つるてんうどん
久留米市長門石町3-6-31
2010年06月12日
暖暮

先日、現場が中洲だったんで、お昼に立ち寄ったラーメン屋

『暖暮』さん
細麺にこってり豚骨スープと、辛味スパイス

個人的に大好きな味でした。(*^o^*)

看板には、九州ラーメン総選挙第一位と書いてありました。

2010年06月08日
道の駅むなかた

先日は、宗像に納品


帰りに『道の駅むなかた』のランチに行ってきました。


カフェテリア方式って、ついつい欲張過ぎちゃいますね。(^_^;)

最後の締めは、お決まりの玄海茶漬け

大満足でした。(*^o^*)