2010年08月17日
元気一杯

先日、博多に行った帰りに
ネットで有名なラーメン屋さん『元気一杯』さんに行って来ました


目印は、エアコンの室外機の上にバケツが置いてある時が、営業中


ここのラーメンを食べるにはいくつかルールがあり

ルールを敗るとレッドカード


そのルールとは・・・
携帯


写真撮影


禁煙

ラーメンが届く前にテーブルに置いてあるからし高梨を食べるの禁止

ラーメン

などなど・・・

これらのルールを守れば、普通にラーメン


前置きが長くなりましたが、味のコメントです。
かなりこってり系で、味わい深い豚骨スープ

後味が爽やかなのは、多分、化学調味料を一切使ってないからだと思います。

麺は細麺ですが、しっかりとした味わいがあり、スープとの相性も抜群でした。

大満足です。

写真撮影禁止


想像して下さい。

元気一杯

博多区下呉服町4-31
1F
電話番号非公開
Posted by タンス屋ゴン at 10:27│Comments(4)
│タンス屋ゴンのグルメ放浪記
この記事へのコメント
そんなに厳しいルールがあるラーメン屋さんなのに食べるゴンさんは…ラーメン大好きなんですね

Posted by ぽにょ at 2010年08月17日 11:47
ぽにょさん
こんばんは
私こう言うお店大好きなんです。
ちなみにうちの家具屋には、禁煙
以外のルールはありません。
こんばんは

私こう言うお店大好きなんです。

ちなみにうちの家具屋には、禁煙


Posted by タンス屋ゴン at 2010年08月17日 20:44
怖そうなお兄ちゃんが出てきたりします?【笑】
Posted by ぴあ
at 2010年08月18日 19:52

ぴあさん
こんにちは
退場ルールは、都市伝説みたいです。
御夫婦で営業されてあるみたいで、二人とも感じのいい方でしたよ。
ただお客様はみんな、無口でした。
こんにちは

退場ルールは、都市伝説みたいです。

御夫婦で営業されてあるみたいで、二人とも感じのいい方でしたよ。

ただお客様はみんな、無口でした。

Posted by タンス屋ゴン at 2010年08月18日 20:49