スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月21日

筑後地区商工会青年部大商談会



昨日は、筑後地区商工会青年部の大商談に出席して来ました。(*^o^*)

参加者約200名の内、20名の方と名刺交換をする事が出来ました。


すぐに商売につながる事は無いと思いますが、

ひとりでも多くの方に出会える場を作っていただいた、実行委員会の方達に、心から感謝します。

  


Posted by タンス屋ゴン at 07:26Comments(2)久留米南部商工会

2009年11月11日

青年部全国大会の打ち上げ


準優勝祝賀会
久留米から30人参加。
富山の夜は、
まだまだ続きます。(*^o^*


  


Posted by タンス屋ゴン at 21:14Comments(0)久留米南部商工会

2009年11月11日

優秀賞「準決勝」


全国商工会青年部全国大会にて我が久留米南部商工会青年部の佐野くんが見事
優秀賞「準決勝」に輝きました。
よくやった。おめでとう  


Posted by タンス屋ゴン at 17:49Comments(4)久留米南部商工会

2009年11月11日

小松空港に到着

只今、小松空港に到着しました。
ず~っと寝てたんで(-.-)zzZ気付かなかったんですが、かなり揺れたみたいです。(^_^;)

小松空港は、自衛隊の基地と一緒になっていて、戦闘機がズラリと並んでました。
やっぱり日本海の向こうの国を意識してるんですかね~(?_?)
  


Posted by タンス屋ゴン at 10:07Comments(0)久留米南部商工会

2009年11月11日

今から富山に出発します。


只今、富山市で開催されます商工会青年部主張発表大会 全国大会に出発しました。
九州代表の我が久留米南部商工会青年部
「佐野幹法」君の応援です。(^O^)
もう、ここまで来たら全国大会優勝を目指します。

  


Posted by タンス屋ゴン at 05:54Comments(2)久留米南部商工会

2009年11月10日

みづま祭りの打ち上げ風景


みづま祭りの打ち上げ風景。
来年は、卒業です。
後輩達といっしょに、あと何回酒が飲めるだろう

  


Posted by タンス屋ゴン at 07:31Comments(6)久留米南部商工会

2009年11月02日

JTひろえば街が好きになる

またまた、みづま祭りネタです。

11月7日、8日に開催されます「みづま祭り」において

私たち、久留米南部商工会青年部では、JT(日本たばこ産業株式会社)様

のご協賛による 「ひろえば街が好きになる運動」 を開催します。


実施場所は、みづま祭り会場(水沼の里2000年記念の森)及び周辺

時間は、7日、8日とも 11時~ と 15時~ の2回です。

参加方法は、icon103

1.まずテントにお集り下さい。(本部テントとなり JTの旗が目印です。)

2.清掃ツールをお渡しいたします。(トング、ごみ袋、軍手)

3.ゴミを拾い集めてテントへお持ちください。(約20分程度)

4.参加者全員に 「JTオリジナルマイ箸」 をプレゼント致します。icon59



皆様の参加を 部長(植木屋尚さん) 並びに、 JT委員長(ぴっといんノブさん)

以下、青年部員一同心よりお待ちいたしております。


尚、みづま祭りでマイ箸提示すると、いろんなお店で様々な特典がございますよ。

ちなみに、久留米南部商工会青年部では今年も、ラーメン、フライドポテト、

チキンナゲット、発泡酒icon151、お酒、ジュースを販売します。

マイ箸提示でラーメンをご注文の方には、次回に使える50円割引券を差し上げます。  


Posted by タンス屋ゴン at 09:02Comments(0)久留米南部商工会

2009年10月25日

筑後川ノーポイ運動


今日は、朝から筑後川ノーポイ運動に参加してきました。

私たち久留米南部商工会青年部は、昨年同様、

筑後川水系の山の井川の清掃をおこなってきました。

昨年は、約2万人の参加者で約50トン(2tトラック約33台分

のゴミが回収されたとの事です。


今年7月の大雨で流れ着いたと思われますが、


昨年よりゴミが増えたような気がします

ゴミが散乱している所には、ゴミを捨ててもかまわない場所だと勘違いされます。

逆に、綺麗にかたずけられた場所には、心理的にゴミは捨てにくくなると思います。


来年は、このゴミが少しでも減っている事を願います。  


Posted by タンス屋ゴン at 09:57Comments(4)久留米南部商工会

2009年10月24日

青年部全国大会の応援


来月、富山で行われます。青年経営者主張発表大会全国大会の、応援の打ち合わせです。
九州フロッグ代表の我が、久留米南部商工会青年部 佐野幹法くんが全国大会で絶対優勝しますように、私たちは、応援の方で頑張ります。  


Posted by タンス屋ゴン at 08:04Comments(2)久留米南部商工会

2009年10月21日

商工会青年部広報委員会



昨日は、久留米南部商工会青年部の広報委員会。
約30人の委員のうち、集まったのは、酒を飲まない(飲めない)正副委員長三人と、事務局と私の5人だけ。
後から二人増えたのですが、寂しい会議でした。

会議の後は、お決まりの反省会。
お酒を飲むのは、私だけ。あとは、みんなウーロン茶。
これまた 寂しいお酒でした。  


Posted by タンス屋ゴン at 07:33Comments(6)久留米南部商工会

2009年10月16日

JT福岡支店様におじゃましました。


昨日は、来月7日、8日に行われます みづま祭りへの協力依頼に、

JT福岡支店様へおじゃましました。

私たち商工会青年部が、みづま祭りに於いて取り組んでまいりました、ゴミ分別収集や、

マイ箸持参の呼びかけなど、地球の環境問題

に対する活動を高く評価していただき、 心よく承諾していただきました。icon06


JT様のみづま祭りへの協力は、以下の通りです。

祭り会場内外に於いてJT指定のゴミ袋でゴミを収集していただき、

JTブースに持参いただきますと、もれなくオリジナルマイ箸icon97をプレゼントします。



尚、みづま祭に、マイ箸、マイバックを持参頂くといろんなお店で、

いろんなサービスが受けられます。

ちなみに商工会青年部コーナーでは、マイ箸を提示して、ラーメンをご注文の

方に、50円のサービス券を差し上げます。

まずは、祭に参加してゴミを収集し、マイ箸をゲットしましょう

思いがけないサービスがありますよ

  


Posted by タンス屋ゴン at 08:51Comments(2)久留米南部商工会

2009年10月09日

優勝祝賀会の風景


佐野くんの優勝祝賀会の風景です。
最近ちょっと飲み過ぎです。  


Posted by タンス屋ゴン at 06:18Comments(4)久留米南部商工会

2009年10月07日

懇親会のワンシーンです。

沖縄 加齢臭ダンサーズの皆さんです。
お食事中の方は、申し訳ありません。  


Posted by タンス屋ゴン at 20:22Comments(2)久留米南部商工会

2009年10月07日

優勝しました。

我が久留米南部商工会青年部の 佐野 幹法くんが青年経営者主張発表大会 九州大会で優勝しました。
今日は、朝まで飲み明かします。  


Posted by タンス屋ゴン at 18:00Comments(4)久留米南部商工会

2009年10月07日

今から、大分市に行って来ます!

今から、大分市で行われます 商工会青年部青年経営者主張発表大会九州大会に福岡県代表として出場します 我 久留米南部商工会青年部の佐野くんの応援に、大分市へ出発しました。
絶対優勝して、富山の全国大会に行くぞ  


Posted by タンス屋ゴン at 09:24Comments(0)久留米南部商工会

2009年09月16日

青年の主張発表大会練習風景

佐野君の青年の主張発表大会の、練習あとの反省会の風景です。
荒木町 ちっご川にて。
  


Posted by タンス屋ゴン at 22:27Comments(4)久留米南部商工会

2009年09月13日

下水道フェア


昨日は、久留米市大善寺町にあります南部浄化センターで行われました

「下水道フェア」に、久留米南部商工会青年部のPR活動として参加し、

釜玉うどん、ソフトクリーム、ジュースを販売してまいりました。icon77


昨年同様、青年部名物 「釜玉うどん」 は悪天候にも関わらず今年も大好評で、

お昼すぎには用意した120杯すべて完売いたしました。icon77

ただ、かなりicon03寒かったので、ソフトクリームとジュースは、ほとんど売れませんでした。icon198

反省会は、青年部員のお店 久留米市大善寺にあります「みずほ庵」にて

またまた、鰻のセイロ蒸しを食べちゃいました。icon190

  


Posted by タンス屋ゴン at 08:44Comments(2)久留米南部商工会

2009年09月10日

下水道フェア


昨日は久留米市大善寺町にある南部浄化センターで、9月12日(土)に行われます

下水道フェアーへの、出店の打ち合わせに参加してきました。

今年も青年部では、釜玉うどんと、ソフトクリーム、ジュースを販売することに決まりました。icon77

会議の後は、お決まりの反省会。icon151

三潴町にあります 「もつ鍋 力」 さんにはじめてお邪魔しました。

もつ鍋専門店と思いきや、居酒屋メニューも豊富でどの料理もおいしかったです。

特に、あっさり系の「もつ鍋」は最高でした。face02



  


Posted by タンス屋ゴン at 09:18Comments(2)久留米南部商工会

2009年09月04日

青年部三潴支部会


 昨日は、久留米南部商工会の三潴支部会に出席しました。

議題は11月7日(土)11月8日(日)に行われます 「みづま祭り」 の出店についての話し合いです。

今年もラーメンicon136をメインに、チキンナゲット、フライドポテト、ビールicon151にジュースと決まりました。icon77

また、マイ箸持参推進運動といたしまして 「マイ箸」 持参でラーメンをご注文のお客様には

青年部コーナーのみで使える 「50円サービス券」 を進呈することも決定しました。icon59

みづま祭りにお越しの際は是非 「マイ箸」 と 「マイバック」 を御持参ください。

今年はいろんなお店で、いろんなサービスが受けられますよ。face02  


Posted by タンス屋ゴン at 08:56Comments(4)久留米南部商工会

2009年09月03日

青年経営者の主張大会


昨日行われた青年経営者の主張大会福岡県大会で、我が

久留米南部商工会のホープ 佐野君icon59が見事優勝しました。icon77

本当に堂々とした発表で、応援していた私たちも安心して見ることができました。face02

次回は10月に大分市で九州大会が行われます。

またまた、仕事を休んで応援に行きたいと考えてます。face01  


Posted by タンス屋ゴン at 08:11Comments(2)久留米南部商工会