2010年02月17日
十間橋郷場跡

朝のランキングコース



久留米市と大木町の境界に架かる十間橋の近くにある看板です。
詳しい意味はわかりませんが、

昔、この辺りは大変賑やかだったみたいです。

要は、いっぱいお米

一番人が集まっていたと言うことみたいです。
確かに、今も田んぼしかありませんけと・・・(-.-;)
車


歩いたり



Posted by タンス屋ゴン at 09:30│Comments(6)
│ひとりごと
この記事へのコメント
そんなとこで立ち止まってはいけませんよ(^・^)
ランニングは最後まで走り抜けて下さい。
ダイエット順調ですか?
もう手遅れでしょうけど・・・
ランニングは最後まで走り抜けて下さい。
ダイエット順調ですか?
もう手遅れでしょうけど・・・
Posted by ぴっといんノブ at 2010年02月17日 09:42
ランニングですか(・・?)
Posted by おちゃ at 2010年02月17日 13:23
ノブ
さん
その言葉そっくり
そのままお返しします。(;`皿´)(怒)

その言葉そっくり
そのままお返しします。(;`皿´)(怒)

Posted by タンス屋ゴン at 2010年02月17日 18:52
おちゃさん
こんばんは
は~い
毎朝走ってます

こんばんは

は~い
毎朝走ってます


Posted by タンス屋ゴン at 2010年02月17日 18:54
松下幸之助さんが・・・調子のよいときこそ歩け!
走るときに見えないものが見えるから・・・と仰られてたのを
見たことがあります!
と・・・時には知的なふりをしてみる(笑)
走るときに見えないものが見えるから・・・と仰られてたのを
見たことがあります!
と・・・時には知的なふりをしてみる(笑)
Posted by 春
at 2010年02月17日 20:48

春さん
こんばんは
なるほど
知的なコメントありがとうございます。
こんばんは

なるほど

知的なコメントありがとうございます。

Posted by タンス屋ゴン at 2010年02月17日 20:56