2010年02月17日

十間橋郷場跡

十間橋郷場跡
朝のランキングコースにある看板。
十間橋郷場跡
久留米市と大木町の境界に架かる十間橋の近くにある看板です。

詳しい意味はわかりませんが、

昔、この辺りは大変賑やかだったみたいです。

要は、いっぱいお米が採れる所に

一番人が集まっていたと言うことみたいです。

確かに、今も田んぼしかありませんけと・・・(-.-;)

で通り過ぎると見落とす風景も、

歩いたり、走ったりすると新しい発見がありますね。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
大分を満喫
今日は土用
表彰されました
釣り
天草に行ってきました
スペースワールド
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 大分を満喫 (2012-11-21 09:50)
 今日は土用 (2012-07-27 17:54)
 表彰されました (2012-06-03 12:31)
 釣り (2012-04-19 08:42)
 天草に行ってきました (2012-04-05 07:36)
 スペースワールド (2012-03-22 07:53)

Posted by タンス屋ゴン at 09:30│Comments(6)ひとりごと
この記事へのコメント
そんなとこで立ち止まってはいけませんよ(^・^)
ランニングは最後まで走り抜けて下さい。

ダイエット順調ですか?
もう手遅れでしょうけど・・・
Posted by ぴっといんノブ at 2010年02月17日 09:42
ランニングですか(・・?)
Posted by おちゃ at 2010年02月17日 13:23
ノブさん
その言葉そっくり
そのままお返しします。(;`皿´)(怒)
Posted by タンス屋ゴン at 2010年02月17日 18:52
おちゃさん
こんばんは
は~い
毎朝走ってます
Posted by タンス屋ゴン at 2010年02月17日 18:54
松下幸之助さんが・・・調子のよいときこそ歩け!
走るときに見えないものが見えるから・・・と仰られてたのを
見たことがあります!

と・・・時には知的なふりをしてみる(笑)
Posted by 春 at 2010年02月17日 20:48
春さん
こんばんは
なるほど
知的なコメントありがとうございます。
Posted by タンス屋ゴン at 2010年02月17日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。