2010年01月12日

木の学習机

木の学習机
毎年、この時期に家具屋の店頭を飾るのが学習机です。

当店の店頭を10年間飾り続けるのが、

メイプル材で出来た この小さな机。

この10年間で、学習机はデザインそして、機能面で大きく変化して来ました。

そんな中にあって、全く変わらないものもあるんですよね。

来年、高校生になる娘も大事に使ってくれてます。

ちなみに息子は、このウォルナットの机。
木の学習机

本物の木で、有機溶剤などのような有害なものを使わずに作ること。

大人になっても使い続けることのできる、シンプルなデザインであること。

これが、当店で扱う学習机のテーマです。

なんの機能も、キャラクターも付いておりませんが、永く使い続けることが出来るシンプルなデスクばかり20種類ほど展示致しております。

UCHIDA INTERIOR
久留米市三潴町福光301
0942-64-3205


同じカテゴリー(お店の商品)の記事画像
シュトーレンが入荷しました。
フェアトレードチョコが入荷しました。
湯たんぽとブランケットが入荷しました。
PH5、PH50専用のLED電球が発売されました。
こどものこころ絵本コーナーOPEN
ギャベ展開催
同じカテゴリー(お店の商品)の記事
 シュトーレンが入荷しました。 (2012-11-16 18:33)
 フェアトレードチョコが入荷しました。 (2012-10-29 18:13)
 湯たんぽとブランケットが入荷しました。 (2012-10-20 09:17)
 PH5、PH50専用のLED電球が発売されました。 (2012-08-11 14:35)
 こどものこころ絵本コーナーOPEN (2012-08-03 09:14)
 ギャベ展開催 (2012-06-22 17:51)

Posted by タンス屋ゴン at 09:02│Comments(2)お店の商品
この記事へのコメント
ご無沙汰です
今年もよろしくね♪
Posted by おやずぃ~おやずぃ~ at 2010年01月12日 16:32
おやずぃ~さん
明けましておめでとうございます。

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by タンス屋ゴン at 2010年01月12日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。