2009年11月25日
やれできマラソン

昨日は、お富さんの会社で
青森から沖縄までの 約3000kmを毎日


というチャレンジをしている 『米原 草太 幹太』 兄弟と会う事が出来ました。


9月27日より青森を出発し野宿などを繰り返しながら、約2ヶ月かけて久留米まで来られたそうです。
今回はお富さんとご縁があり、事務所の二階に宿泊されました。
『夢を語るだけでなく、周りに求めるだけでなく、まずは自分が出来ることをやってみる』
【やれでき】精神で、沖縄のゴールを目指す 若き兄弟から
勇気とやる気をいただきました。

彼らの今後の活躍に期待します。

Posted by タンス屋ゴン at 08:53│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
昨夜はおやすみのところ、心良く激励にお越し頂きありがとうございました。
米原兄弟もいろんな方と数多く出逢ってより大きく成長すると思います。
わたし達も若者に見習って積極的な行動を心掛けたいですネ。
米原兄弟もいろんな方と数多く出逢ってより大きく成長すると思います。
わたし達も若者に見習って積極的な行動を心掛けたいですネ。
Posted by お富さん at 2009年11月25日 13:35
お富さん昨日は、
お疲れ様でした。
本当に昨日は、
彼らに元気を分けて
いただきました。
お疲れ様でした。

本当に昨日は、
彼らに元気を分けて
いただきました。

Posted by タンス屋ゴン at 2009年11月25日 17:42
すごい若者たちですね・・・。どうすればそんな息子たちに育つのだろう・・・?。母、悩む【爆】
Posted by ぴあ
at 2009年11月26日 15:41

心配しないで大丈夫ですよ
ぴあさん
子供達は、可能性の塊です。
きっと立派な大人に育ってくれますよ
ぴあさん

子供達は、可能性の塊です。

きっと立派な大人に育ってくれますよ

Posted by タンス屋ゴン at 2009年11月26日 17:50