2009年11月19日
☆湯燗が恋しい季節となりました。☆

湯燗とっくりセットです。

まずは、大きい方の器に沸騰したお湯を半分くらい入れます。

お酒を入れたとっくりを、 大きい器に入れて蓋をし、
約4分待ちます。


人肌に温まった湯燗の出来上がりです。

私のお気に入りは、久留米の地酒

杜の蔵(もりのくら)さんの独楽蔵(こまぐら)です。
まろやかな口当たりでくせがなく、料理を選びません。
杜の蔵さんは、九州で唯一醸造用アルコールを一切使わずお酒を造る
日本でも数少ない清酒メーカーです。


【MORINOKURA】 として提供されているそうです。
杜の蔵
福岡県久留米市三潴町玉満2773
電話 0942-64-3001
Posted by タンス屋ゴン at 07:21│Comments(7)
│ひとりごと
この記事へのコメント
ゴンさんこれいいですね
又々欲しくなりました


Posted by ぽにょ at 2009年11月19日 12:16
へぇ~そうなんだ
Posted by おやずぃ~
at 2009年11月19日 13:17

ぽにょさんこんにちは!
湯燗セットは
、杜の蔵本社にて販売してます。
湯燗セットは


Posted by タンス屋ゴン at 2009年11月19日 17:35
おやずぃ~さん
こんにちは!
地元よりも、関東で良く売れているらしいですよ。
こんにちは!
地元よりも、関東で良く売れているらしいですよ。

Posted by タンス屋ゴン at 2009年11月19日 17:38
ゴンさんとこにはないんですね
残念





Posted by ぽにょ at 2009年11月19日 18:37
ぽにょさん
内に準備しときます。

内に準備しときます。

Posted by タンス屋ゴン at 2009年11月19日 19:33
ありがとうございます
同居してる父にプレゼントしたいので助かります
m(__)m 月末か12月に入ってからか又お邪魔します



m(__)m 月末か12月に入ってからか又お邪魔します


Posted by ぽにょ at 2009年11月20日 00:35