座イス
久々の家具ネタです。(^_^;)
どこかで見たことがある・・・
「座イス」の元祖がこれです。1963年に山形県の天童木工より発売されました。
一枚の成形合板を3次元曲面で加工しただけのシンプルなデザインですが、
一切の無駄を排した、究極のフォルムです。
座面に開いた丸い穴は、座布団を置いたときに畳との摩擦をつくり、
ズレを防ぐと同時に、軽量化、板の反り防止の役割を果たしています。
フィラデルフィア美術館に永久所蔵されています。
座イス/メイプル材 13.650円
内田インテリアにて販売いたしております。
関連記事