木づかい箸
マイ箸運動を始めた頃は、割箸を使うこと自体を否定していました。
いろいろ勉強していくうちに、国産の間伐材でつくられたこの 「木づかい箸」 に出会いました。
割り箸を作るために、中国で無計画に伐採された木でつくられたものではなく、
森を育てるために、計画的に伐採した木で作った「純国産のヒノキの割箸」です。
漂白していないので色はバラバラです。また、湿気の多い所に置いておくとカビます。
逆に白くてカビない割り箸の方がよっぽど怖いんですよ。
私はバーベキューする時など、マイ箸が使えないときに 「木づかい箸」 を使っています。
お箸を割った瞬間ほのかにヒノキの香りが楽しめます。
5本入りで ¥50 内田インテリア にて販売しております。
※「木づかい箸」はチームマイナス6% 「木づかい運動」 に対応した商品です。
関連記事