豊後森機関庫
昨年末、由布院へ家具の納品に行く途中
雪で高速道路が通行止めとなり、
玖珠インターで降ろされ、国道210号線に向かう途中で偶然見つけた建物です。
帰ってネットで調べると、
昭和9年に建てられた、九州で唯一残る機関庫で、当時は25両もの蒸気機関車の
修理が行われていたとか。
さらに、近代化産業遺産にも指定されている建物との事
先日再度
由布院に行く機会があったんで、ちょっと寄り道してきました。
近くで見ると迫力がありますね
日本の近代化を支えた当時の活気が伝わってきました。
豊後森機関庫
大分県玖珠町帆足268-5
由布院に遊びに行く途中に立ち寄ってみたらいかがですか
関連記事