イッタラ・タンブラーの新色が入荷しました。

タンス屋ゴン

2010年07月13日 09:02


イッタラ社のタンブラーの新色が入荷しました。

iittalaイッタラ社は1881年に創設されたフィンランドを代表するガラス製品メーカーです。

使う人の立場に立ち、自然との共生を念頭においた企業精神で、

鉛を使わないクリスタルの優れた製品を生み出し続けています。

(ガラス製品には殆ど鉛が使用されています。

鉛を使用する理由は、ガラスが柔らかくなり機械加工が容易となり、

また、叩くと金属的な美しい音色が楽しめます。

逆に、鉛を使うことによってガラスが柔らかくなり傷がつきやすくなります。

また、もともと人体に有害な鉛が溶け出すという事め否定できません。)

北欧を中心としたデザイナーとも早くからコラボレーションし、

歴史的名品といわれる数々の作品を生み出してきました。

この商品は、アイノ・アールトが1932年に発表したグラスウェアで、

現在も高い人気を誇っており、

本質的なデザインは時の試練に耐えることを立派に証明しています。

今回入荷してきた色は、アクアグリーンという新色で、グリーンでもなく、

ブルーでもない、神秘的な清涼感のある色に仕上がっております。


タンブラー22cl/90㎜ 1.050円  ハイボール 33cl/113㎜ 1.470円

内田インテリアにて販売いたしております。

関連記事